お参りは何時から何時ですか?

平日や土日・祝日を問わず毎日午前6時から午後5時(南側脇門のみ午後10時まで開門)まで可能です。
また御本殿も午前6時30分から午後5時まで開扉しています。
お守りや御朱印対応時間は午前9時から午後5時までとなります。

お祓いをしてもらいたいのですが、何時から何時までですか?

ご祈祷の受付は、平日や土日・祝日を問わず午前9時から午後4時半までとなります。
ご祈祷は随時行っておりますが、予約された方を優先させていただいております。
また、神事等の関係でお受けできない日もございますのでご予約される事をおすすめいたします。

ご祈祷は予約制でしょうか

ご祈祷は随時承っておりますが、予約された方を優先させていただいております。
また、神事等の関係でお受けできない日もございますのでご予約される事をおすすめいたします。
※新年祈願のご予約は前年の11月1日より承ります。
※1月7日8日については十日戎関連神事の為、ご祈祷はお受けいたしかねます。また十日戎3日間(1月9日から11日)についてはご祈祷は随時行っていますが、どなた様もご予約は承っておりません。

駐車場はありますか?

当社北側(阪神高速側)よりお入りいただきましたら、右手側にございます。参拝時間のみお停めください。
但し、1月、7月、11月(土・日)、12月は神事準備等の都合により利用できません。
尚、大型バス専用駐車場はございません。
詳しくは神社まで直接お問い合わせください。

お札はどのようにお祀りしたらいいですか?

家庭や会社では、神棚は南又は東向きに、目線よりも高く、明るく清浄な所にお祀りください。
マンションなど和室のない場合は、居間(リビング)などにお祀りください。

御札や福笹の返納はどのようにしたらいいですか?

笹や御札など神社で受けられた授与品については、一年中いつでもお返しいただく事が可能です。
正門と本殿の間に「古札納所」を設置しておりますので、そちらの中にお入れください。
なお、神社以外で受けられた物(他宗教の物や燃えない物 例:露店で購入された大きな熊手やだるま、しめ飾り等)はお預かりできません。
お返しできる時間は当社の門が開いている午前6時から午後10時までです。
※午後5時以降は南側脇門のみ開門しております。

十日戎に行けなかったのですが、笹や大きな熊手は買えますか?

生の笹については十日戎3日間のみの授与となっておりますので、対応できかねますが、笹に結ぶ小宝・吉兆類(御札や熊手、大判、福袋等)については、それぞれの授与は可能です。
境内外問わず大きな熊手やザルについては、神社の崇敬団体または露店商が販売している物(神社が直接授与していない物)になりますので、対応いたしません。

授与品の値引きには応じてもらえますか?

神社の授与品には全て御魂が込められています。これらの値引きは神様への不敬にあたるため、一切応じておりません。

クレジット決済や電子マネーなどの利用は可能ですか?

現金のみの応対となります。

今住んでいる場所の氏神様を教えてもらえますか?

当社は氏神神社ではございません。お住まいの地域によって氏神神社は異なりますので、お近くの神社や大阪府神社庁(06-6245-5741)へお問い合わせください。当社では把握しておりません。

御守や御札などの領収書は発行されますか?

当社では全ての金銭は神様へ納められたものとして「神納證」のお渡しが可能です。
ご希望の方はその場でお申し出ください。後日の発行はご遠慮ください。
また神社はインボイス発行事業者(適格請求書発行事業者)ではございませんので、消費税は不課税となります。

犬や猫を連れて境内に入っていいですか?

当社では犬や猫を始めとするペット類・動物の境内への立ち入りを禁止していますのでご遠慮ください。
盲導犬介助犬は除きます。

インターネット配信を目的とした撮影は出来ますか?

境内では個人的な撮影を除き、不特定多数の方に向けての撮影及び営利を目的とした撮影は必ず事前に許可を求めていただきます。